第21回全国中学校総合文化祭 岩手大会
令和3年
開催期間:2021/8/19~20
会場 | 岩手県民会館 |
---|---|
主催 | 全国中学校文化連盟 岩手県中学校文化連盟 |
共催 | 岩手県教育委員会 岩手県市町村教育委員会協議会 |
助成 | 芸術文化振興基金 (公財)日本教育公務員弘済会岩手支部 日本教育会岩手県支部 (一財)岩手県教育振興基金 岩手県学校生活協同組合 |
後援 | 文化庁 全日本中学校長会 岩手県中学校長会 岩手県中学校教育研究会 (公財)岩手県文化振興事業団 (一社)岩手県芸術文化協会 (一社)岩手県PTA連合会 (公財)盛岡観光コンベンション協会 岩手県教職員組合 岩手県高等学校文化連盟 岩手県吹奏楽連盟 岩手県合唱連盟 日本教育新聞社 岩手日報社 読売新聞盛岡支局 朝日新聞盛岡総局 毎日新聞盛岡支局 産経新聞盛岡支局 河北新報社 岩手日日新聞社 共同通信社盛岡支局 時事通信社盛岡支局 デーリー東北新聞社 盛岡タイムス社 NHK盛岡放送局 IBC岩手放送 テレビ岩手 めんこいテレビ 岩手朝日テレビ エフエム岩手 ラヂオ・もりおか 全国中学校文化連盟会長:松葉覚 |
参加校・生徒数 | 舞台部門 | 35校 | 987人 |
---|---|---|---|
展示部門 | 389校 | 1,248点 | |
1,231人 | |||
参加校・生徒総数 | 424校 | 2,218人 | |
係生徒 | 170人 | ||
来賓・招待者 | 180人 | ||
招待観客中学生・引率 | 325人 | ||
舞台一般鑑賞者(無観客開催) | 0人 | ||
展示一般鑑賞者 | 27人 | ||
観客総数 | 632人 | ||
教師役員 | 130人 | ||
参加総数 | 3,150人 |
コロナウイルス感染拡大防止のため舞台発表部門の一般・保護者の観覧は禁止。展示発表部門は出品者及びその家族に限定。
展示出品
青森県、栃木県、東京都、富山県、鳥取県、岡山県、山口県、徳島県、福岡県、長崎県、大分県、沖縄県、札幌市、金沢市、神奈川県私学、北海道、岩手県の中学生の作品(書道、美術絵画・工芸、科学、新聞、技術・家庭科、特別支援学校・特別支援学級の作品等)
岩手県外作品:352点、岩手県内作品:896点、合計:1,248点
舞台発表部門
岩手県民会館大ホール
- 岩手県野田村立野田中学校:野田中創作太鼓「陽はまた昇る」
- 岩手県陸前高田市立高田東中学校:「つなごう、優しさを歌声にのせて」
- 岩手県盛岡市立厨川中学校:厨中北梅太鼓
- 岩手県北上市立上野中学校:(県吹奏楽連盟推薦)「響け!上中Sound!」~感謝・感動・笑顔とともに~
- 岩手県矢巾町立矢巾北中学校(県合唱連盟推薦):「自分を信じて・仲間を信じて」
- 岩手県盛岡市立渋民中学校:群読劇「アテルイ」―愛と誇りのために―
- 山口県山口市立大殿中学校:鷺流狂言「不毒」
- 沖縄県国頭村立国頭中学校:琉球舞踊「上り口説」
- 沖縄県石垣市立大浜中学校:「海より願う~永遠の弥勒世~」
- 岩手県北上市立和賀東中学校:岩崎鬼剣舞「~50周年に新たな歴史を刻む~」
- 富山県南砺市立平中学校:五箇山民謡「―こきりこ・といちんさ・麦屋節―」
- 岩手県盛岡市立乙部中学校:郷土芸能の紹介
- 岩手県花巻市立湯口中学校:神楽「シンガク」
- 徳島県徳島市富田中学校(映像出演):阿波おどり
- 岩手県奥州市立前沢中学校:前中太鼓「~時を刻む前中太鼓 平成から令和へ~」
- 岩手県大槌町立吉里吉里中学校:吉里中虎舞
- 岩手県九戸村立九戸中学校:江刺家神楽「三宝荒神」
- 岩手県遠野市立遠野西中学校:氷口御祝
- 岩手県一関市立舞川中学校:行山流舞川鹿子躍
- 岩手県二戸市立金田一中学校:「チェンジ・ザ・ストーリー」
- 神奈川県桐光学園中学校吹奏楽部:「Re;Start」
- 岩手県宮古市立第一中学校:「震災から復興、そして後世へ」
- 岩手県雫石町立雫石中学校:雫中応援
岩手県民会館中ホール
- 沖縄県昭和薬科大学附属中学校:「フツウ」
- 長崎県佐世保市立早岐中学校(映像出演):「ブラインドバード」
- 千葉県千葉市立土気南中学校(映像出演):「それでもだれかとつながってる」
- 東京都板橋区立中台中学校:「アメイジング・グレイス」
- 岡山県倉敷市立東陽中学校(映像出演):「7人の怒れる部員達」
- 北海道立命館慶祥中学校:「CHANGER」
- 神奈川県桐光学園中学校演劇部:「10years~永遠の桜~」
- 福岡県田川市立伊田中学校:テレビ番組「音魂 30000のフロイデ!!」
福岡県福岡市立元岡中学校:「ラジオ番組「きらめけ!キラキラネーム」 - 東京都葛飾区立金町中学校:テレビ番組「ひなた君の憂鬱」」「ラジオ番組「失ったもの・取り戻したもの」」
- 埼玉県久喜市立太東中学校:「応援歌」
- 神奈川県浅野中学校(映像出演):「ナスノウリュー~吉田と神戸、時々ネギタ~】