第12回全国中学校総合文化祭 栃木大会

平成24年
開催期間:2012/8/17~18

会場 宇都宮市文化会館
主催 全国中学校文化連盟
栃木県中学校文化連盟
協賛 日本芸術文化振興会
日本教育公務員弘済会
名鉄観光サービス
後援 文化庁
全日本中学校長会
栃木県教育委員会
栃木県市町村教育委員会連合会
宇都宮市
宇都宮市教育委員会
栃木県中学校長会
栃木県私立中学高等学校連合会
宇都宮河内地区中学校長会
栃木県教頭会
栃木県中学校教育研究会
一般社団法人栃木県PTA教育振興会
栃木県PTA連合会
栃木県連合教育会
「とちぎ教育の日」実行委員会
下野新聞社
毎日新聞社
朝日新聞社
日本教育新聞
とちぎテレビ
栃木放送
エフエム栃木
全国中学校文化連盟会長:鎌田耕介
参加校・生徒数 舞台部門 38校 829名
展示部門 385校 708名
423校 1,537名
役員生徒 9校 76名
参加校・生徒総計 432校 1,613名
見学者 来賓   16名
中学生・一般   3,135名
見学者総計   3,151名
実行委員・教職員数   93名
全体総計(舞台出演者+見学者)   4,857名

展示出品

北海道(札幌市)、青森県、岩手県、栃木県、東京都、神奈川県、富山県、石川県(金沢市)、鳥取県、島根県、岡山県広島県(広島市)、山口県、福岡県、長崎県、大分県、沖縄県の中学生作品
(書写書道、美術、技術家庭、新聞など合計708点)

舞台発表

  • 北海道札幌市立北野台中:演劇「面接練習」
  • 岩手県陸前高田市立気仙中:郷土芸能「けんか七夕太鼓」
  • 栃木県那須烏山市立烏山中:郷土芸能お囃子「矢車」他
  • 栃木県佐野市常盤中郷土芸能牧歌舞伎「白浪五人男」
  • 栃木県小山市立小山城南中:影絵劇「河童の雨乞い」
  • 栃木県鹿沼市立東中:管弦楽「シェエラザード」他
  • 栃木県宇都宮海星女子学院中:箏曲合奏「嬉遊曲」他
  • 栃木県宇都宮市立星が丘中:吹奏楽「よろこびへ歩き出せ」他
  • 栃木県宇都宮市立清原中:吹奏楽「さくらのうた」他
  • 栃木県宇都宮市立陽南中:合唱「」生き生きした声でから」他
  • 栃木県宇都宮市立宝木中:演劇「グ・リ・コ」
  • 埼玉県久喜市立久喜中:演劇「ふるさと」演劇部会推薦
  • 東京都西東京市立田無第四中:演劇「Huckleberry friends」
  • 東京都調布市立第六中:演劇「幸せのバトン」
  • 東京都小平市立花小金井南中:箏曲合奏「千鳥の曲」他
  • 東京都日本大学豊山女子中:ラジオ番組「メール三ヶ条」:テレビ番組「おべんとうたべんとう」
  • 神奈川県横浜市立希望ヶ丘中:演劇「じゃがいもかあさん」
  • 神奈川県桐光学園中:演劇「ごっどはんど株式会社」
  • 石川県金沢市立浅野川中:吹奏楽「吹奏楽のための交響曲 金沢より」
  • 岡山県倉敷市立味野中:演劇「ビリーブ・イン・ミー~幻の蝶~」
  • 山口県宇部市立厚東中:太鼓合奏「新組曲KOTO夢のかなたへ」
  • 福岡県福岡市立箱崎清松中:ラジオ番組「ぽっかりあいた優先席」
  • 福岡県田川市立中央中:テレビ番組「光ある刻を」
  • 長崎県純心中:合唱「マザーテレサの祈りより」他
  • 沖縄県選抜演劇団:演劇「フェンスに吹く風」
  • 沖縄県島尻地区郷土芸能選抜:郷土芸能「四つ竹」