第4回全国中学校総合文化祭 沖縄大会

平成16年
開催期間:2004/12/11~12

会場 沖縄コンベンションセンター
【劇場】舞台発表の部
【展示場】展示発表の部
主催 全国中学校文化連盟
沖縄県中学校文化連盟
共催 沖縄県教育委員会
沖縄県中学校長会
沖縄県特殊教育諸学校長会
沖縄県PTA連合会
宜野湾市教育委員会
後援 文化庁
全日本中学校長会
沖縄県市町村教育委員会連合会
宜野湾市PTA連合会
具志川市PTA連合会
報道関係団体
助成 日本芸術文化振興会
全国中学校文化連盟会長:照屋寛八

展示出品

北海道、青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟、栃木、群馬、東京、神奈川、長野、石川、福井、岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 32都道府県中学生の作品、
カデナミドルスクール・レスターミドルスクール
中国福建省福州市中学生作品/海外20カ国の中学生絵画作品
(書写書道、文芸、美術、科学、社会、環境、技術家庭、特別活動、数学、特殊教育、特殊学級など計3,693点)

舞台発表

  • 岩手県岩泉町立小本中:神楽「中野七頭舞」
  • 東京都大田区立東調布中:長唄「元禄風花見踊」
  • 東京都東久留米市立久留米中:劇「スワローズは夜空に舞って」
  • 大阪府大阪市立放出中:「大阪地車囃子」
  • 岡山県岡山市立芳泉中:劇「普通の生活」
  • 福岡県岡垣町立岡垣中:クラリネット四重奏
  • 宮崎県延岡市立東海中:木管八重奏
  • 沖縄県立大平養護:ピアノ独奏
  • 那覇市立首里中:合唱
  • 浦添市立港川中/読谷村立読谷中:リコーダー合奏
  • 下地町立来間中:三線演奏
  • 沖縄市立山内中:吹奏楽
  • 沖縄県内各地区合同:歌三線合奏
  • 嘉手納町立嘉手納中/大宜味村立大宜味中:英語弁論
  • 竹富町立大原中:少年の主張
  • 伊江村立伊江中:シティナ節、他
  • 渡嘉敷村立渡嘉敷中:風神太鼓
  • 石垣市立石垣中:独唱「トゥバラーマ」
  • 石垣市立白保中:白保の棒術
  • 与勝事務組合立与勝中、名護市立名護中:マーチングバンド

開会集会における演目

  • 那覇養護学校:三線合奏「安里屋ユンタ」
  • 岩手県盛岡市立見前南中:津軽三味線独奏
  • カデナミドルスクール:アメリカンミュージカル
  • 楽団「Ryukyu浪漫」:創作演舞「冒険天国」
  • 那覇市立金城中/那覇市立仲井真中/那覇市寄宮中:琉球舞踊
  • 糸満市立西崎中:「四つ竹」
  • 豊見城市立伊良波中学校、那覇市立首里中、那覇市立石田中、糸満市立糸満中、豊見城市立豊見城中:合同合唱
  • 具志川市立あげな中、糸満市立潮平中、石川市立石川中