第10回 全国中学校文化連盟総合文化発表会
(第2回 全国中学校総合文化祭 東京大会)

平成14年
開催期間:2002/8/22~23

会場 文京シビックホール・展示室
主催 全国中学校文化連盟
東京都中学校文化連盟
共催 文京区教育委員会
東京都中学校教育研究会
後援 東京都教育委員会
全日本中学校長会
東京都中学校長会
文京区立中学校長会
文京区立中学校教育研究会
全国中学校文化連盟会長:小野川洲雄

展示出品

青森、岩手、栃木、東京、沖縄中学生作品
(書写書道、絵画、デッサン、彫刻、新聞、技術家庭科作品等、約1000点、)

舞台発表

  • 青森県弘前第二中:郷土芸能「津軽三味線」
  • 岩手県普代村立普代中:郷土芸能「中野流鵜鳥七頭舞」
  • 栃木県中文連推薦:「ブラジル太鼓」
  • 沖縄県中城村立中城中:郷土芸能「津覇の獅子舞」
  • 沖縄県豊見城市立伊良波中:琉球舞踊「鳩間節」他
  • 神奈川県平塚市立山城中:劇「そしてプロローグ」
  • 神奈川県横浜市立西本郷中:劇「ジャンボドリーム」
  • 神奈川県横須賀市立久里浜中:劇「ナツヤスミ語辞典」
  • 千葉県船橋市立船橋中:劇「いつか僕をさがして」
  • 東久留米市立久留米中:劇「七人の部長」
  • 西東京市立青嵐中:劇「べっかんこ鬼」
  • 世田谷区砧南中:劇「現代仕置人~消えてもらいます」
  • 中野区立第五中、府中市立浅間中:和太鼓
  • 江東区立深川第六中:和太鼓
  • 文京区立第五中:吹奏楽
  • 立川市立立川第五中:吹奏楽