第18回全国中学校総合文化祭 長崎大会
平成30年
開催期間:2018/8/24~25
会場 | アルカスSASEBO |
---|---|
主催 | 全国中学校文化連盟 長崎県中学校文化連盟 長崎県教育委員会 |
共催 | 佐世保市教育委員会 |
後援 | 文化庁 全日本中学校長会 長崎県市町村教育委員会連合協議会 長崎市教育委員会 島原市教育委員会 諫早市教育委員会 大村市教育委員会 南島原市教育委員会 長与町教育委員会 時津町教育委員会 東彼杵町教育委員会 川棚町教育委員会 波佐見町教育委員会 小値賀町教育委員会 佐々町教育委員会 新上五島町教育委員会 長崎県校長会 長崎県特別支援学校長会 長崎県私立中学高等学校協会 長崎県PTA連合会 長崎県私立中学高等学校PTA連合会 一般財団法人長崎県教育会 長崎県高等学校文化連盟 長崎新聞社 西日本新聞社 朝日新聞社 共同通信社長崎支局 時事通信社長崎支局 日本経済新聞社長崎支局 毎日新聞社 読売新聞西部本社 日本教育新聞社 KTNテレビ長崎 NIB長崎国際テレビ NBC長崎放送 NCC長崎文化放送 NHK長崎放送局 テレビ佐世保 エフエム長崎 FMさせぼ 公益財団法人日本教育公務員弘済会 公益財団法人日本教育公務員弘済会長崎支部 |
助成 | 公益財団法人日本教育公務員弘済会 公益財団法人日本教育公務員弘済会長崎支部 公益財団法人松園尚己記念財団 公益財団法人十八銀行社会開発振興基金 公益財団法人長崎バス観光開発振興基金 一般財団法人長崎県教育会 全国中学校文化連盟会長:八重石幸博 |
参加校・生徒数 | 舞台部門 | 35校 | 1,193人 |
---|---|---|---|
展示部門 | 1,215点 | ||
参加校・生徒総数 | 約421校 | 約2,408人 | |
役員生徒 | 111人 | ||
来賓 | 108人 | ||
各県中文連関係者 | 88人 | ||
招待観客中学生 | 3,784人 | ||
一般鑑賞者 | 約3,000人 | ||
観客総数 | 約6,980人 | ||
教師役員・教師実行委員 | 212人 | ||
参加総数 | 9,711人 |
展示出品
北海道、札幌市、青森県、岩手県、栃木県、東京都、富山県、石川県(金沢市)、兵庫県、鳥取県、岡山県、山口県、徳島県、福岡県、大分県、沖縄県、長崎県の中学生の作品(書写・書道・美術・科学・理科・新聞・技術・家庭科・特別支援学校・特別支援学級・写真・その他の作品)
長崎県外作品:361点、長崎県内作品:854点、合計:1,215点
制作生徒数:1,274人(共同制作者含む)
舞台発表
大ホール
- 長崎県佐世保市立江迎中学校:よさこい踊り「乱舞龍」
- 長崎県長与町立高田中学校:龍踊り「双龍の舞」
- 長崎県雲仙市立小浜中学校:ステージドリル「よかばい長崎」
- 神奈川県横浜市立茅ケ崎中学校:演劇「ちょっと、メロス」
- 長崎県五島市立崎山中学校:郷土芸能「チャンココ」
- 長崎県平戸市立大島中学校:リズムダンス「Go My Way!、他」
- 大分県大分東明バトンスクール:バトントワリング「聖者の行進」
- 東京都町田市立南中学校:テレビ番組「配るのがしあわせ」
- 東京都東京電機大学中学校:ラジオ番組「歩いた先にあるものは」
- 沖縄県読谷村立読谷中学校、沖縄県読谷村立古堅中学校:琉球舞踊「かぎやで風」
- 富山県富山市立八尾中学校:民謡「越中おはら節」
- 岩手県二戸市立金田一中学校:演劇「藍の風がふくとき~いのちの理由~」
- 沖縄県石垣市立石垣中学校:郷土芸能(八重山民謡・舞踊)「豊漁の喜び」
- 徳島県阿南市立新野中学校:阿波人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門~順礼歌の段」
- 山口県下関市立文洋中学校:郷土芸能「下関平家踊り・平家太鼓」
- 石川県金沢市立泉中学校:放送ドラマ(映像作品)「Parallel」
- 長崎県川棚町立川棚中学校 池田野乃花(3年):弁論(社明弁論)「想いを伝えることの大切さ」
- 福岡県福岡市立和白中学校:テレビ番組「基地の街?フクオカ!」
- 福岡県福岡市立玄洋中学校:ラジオ番組「小さな勇気、大きな一歩」
- 長崎県諫早市立明峰中学校:和楽器合奏(箏)「ミレニアムロード」
- 長崎県長崎大学教育学部附属中学校:合唱「リメンバー、女声合唱とピアノのための組曲朱鷺から「朱鷺の声」」
- 長崎県聖和女子学院中学校:英語弁論「I Have a Dream」 「Mother Teresa」
- 長崎県佐世保市立広田中学校、長崎県佐世保市立祇園中学校、長崎県佐世保市立大野中学校:合同合唱「西海讃歌」
イベントホール
- 沖縄県沖縄県立与勝緑が丘中学校:演劇「まじめなベリー」
- 千葉県船橋市立御滝中学校:演劇「そらふね」
- 埼玉県さいたま市立三室中学校:演劇「犬山さんと猫田さん」
- 東京都東村山市立東村山第六中学校:演劇「ハルヤくんの野望」
- 北海道札幌市立札苗北中学校:演劇「藍春の盆恋唄」
- 福岡県北九州市立則松中学校:演劇「人形館」
- 大分県大分県立大分豊府中学校:演劇「みんなの歌」
- 岡山県岡山市立桑田中学校:演劇「Happy Birthday」
- 長崎県佐世保市立早岐中学校:演劇「Alice~世界がアリスの夢だったら~」