第6回全国中学校総合文化祭 東京大会

平成18年
開催期間:2006/8/26~27

会場 東京都江戸川区・タワーホール船堀
(江戸川区総合区民ホール)
主催 全国中学校文化連盟
東京都中学校文化連盟
共催 東京都中学校教育研究会
後援 全日本中学校長会
文化庁
東京都教育委員会
東京都中学校長会
江戸川区教育委員会
江戸川区中学校長会
東京私立中学高等学校協会
東京都公立中学校PTA協議会
江戸川区中学校PTA連合会
助成・協賛 日本芸術文化振興会
日本教育公務員弘済会東京支部
江戸川区中央・江戸川・江戸川東・江戸川南ライオンズクラブ
全国中学校文化連盟会長:高崎彰
入場者数 総計 約3,000名

展示出品

青森県、岩手県、栃木県、東京都、神奈川県、富山県、島根県、山口県、福岡県、長崎県、沖縄県、他の中学生作品
(書写書道、美術、科学、読書画、特別活動
新聞、技術家庭などの合計、1250点、)

舞台発表

  • 青森県五所川原市立金木中:郷土芸能「津軽三味線」
  • 岩手県北上市立北上北中:郷土芸能「二子鬼剣舞」
  • 東京都江東区立大島中:劇「チキチキ☆チキンハート」
  • 東京都足立区立第六中:スピーチ「It’s a small world」
  • 桐朋女子中:テレビ番組「まぁ!」
  • 東京都葛飾区立水元中:劇「べっかんこ鬼」
  • 千葉県船橋市立前原中:劇「Is~アイズ」
  • 千葉大学教育学部付属中:劇「銀河のかたすみで」
  • 神奈川県藤沢市立六会中:吹奏楽「ミス:サイゴン」
  • 神奈川県川崎市立白山中:スピーチ「New Gambarism」
  • 神奈川県横浜市立東鴨居中:劇「オアシス物語」
  • 桐光学園中:劇「修学旅行」
  • 神奈川県横浜市立深谷中:ダンス
  • 岡山県倉敷市立東陽中:劇「ラスト:レターズ:フロム:モモ」
  • 山口大学教育学部附属山口中:弦楽合奏
  • 福岡県春日市立春日北中:雅楽「越天楽」
  • 長崎県長崎市立山里中:吹奏楽「蝶々夫人」
  • 沖縄県那覇市立松島中:金城中:浦添市立浦添中:浦西中
  • 郷土芸能:琉球舞踊「四つ竹」獅子舞『若獅子の舞」

開会行事における演目

  • 江戸川区立葛西第二中:ファンファーレ
  • 江戸川区立篠崎中:大江戸ダンス
  • 江戸川区立小松川第一中、小松川第二中、小松川第三中、松江第五中、葛西中、小岩第五中:6校合同合唱「大地讃頌」他
  • 江戸川区立西葛西中:お囃子、和太鼓
  • 江戸川区立上一色中:中国古典楽器演奏
  • 江戸川区立葛西第二中:吹奏楽「カーペンターズ・フォーエバー」