第11回 全国中学校文化連盟総合文化発表会
(第3回 全国中学校総合文化祭 東京大会)

平成15年
開催期間:2003/8/21~22

会場 北とぴあ・さくらホール(舞台)
7階研修室(展示)
主催 全国中学校文化連盟
東京都中学校文化連盟
共催 東京都中学校教育研究会
後援 文化庁
東京都教育委員会
全日本中学校長会
東京都中学校長会
北区教育委員会
北区立中学校長会
全国中学校文化連盟会長:小野川洲雄

展示出品

青森、栃木、東京、岡山、沖縄 中学生作品
(書写書道、絵画、版画、デザイン、新聞、彫刻等、約1000点、)

舞台発表

  • 青森県蟹田町立蟹田中:「風太鼓」
  • 岩手県盛岡市立乙部中:郷土芸能「黒川田植え踊り」
  • 栃木県中文連推薦:「ブラジル太鼓」
  • 沖縄県中文連推薦:琉球舞踊「初春」他(北中城中、美里中)
  • 神奈川県横須賀市立大津中:劇「ランナー」
  • 千葉県千葉市立土気南中:劇「不思議なクリスマスのつくりかた」
  • 千葉県船橋市立海神中:劇「第二病棟の朝」
  • 埼玉県さいたま市立大原中:劇「グレシアの森に」
  • 東久留米市立久留米中:劇「迷い猫預かってます」
  • 杉並区立井荻中:劇「彫刻の森へ」
  • 板橋区立第三中:劇「ジャンバラヤ」
  • 杉並区立高円寺中:VTR作品
  • 北区立王子中・中野区立第五中:和太鼓
  • 大田区立東調布中:長唄「越後獅子」
  • 北区立堀船中:吹奏楽「メリーウイドウ」